2014年7月5日土曜日

(社)日本鍼灸療術医学会2014年7月号

(社)日本鍼灸療術医学会2014年7月号 


/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/
1.全国統一基礎医学検定試験について
2. 基礎医学検定講習スケジュール        
3. 医学会の近況 
4. 経済産業省の見解について                         
5. 今月のお薦め本

*********************************
1.全国統一基礎医学検定試験について


8月9日は、全国統一基礎医学検定試験です!!

いよいよ、第1回 「全国統一 基礎医学検定」試験が開催されます。
会員の皆様は、原則受験となります。

この医学会は、すべてのセラピストに基礎医学(解剖・生理学)が必要であることを知って頂くために生まれました。
この医学会会員である皆さまは、検定講習会や独自で勉強をされていることと思います。
ぜひ、復習、確認を兼ねて、この機会をご利用下さい。

今回、九州では唯一鍼灸科のある「九州看護福祉大学」にて開催されます。
大学でのこのような試みは、日本初です。
8月9日(鍼灸の日)に、国家資格レベルの全国統一「基礎医学検定」を受けようではありませんか!!

Therapist Revolutionは、あなたが、行動することから始まります。

では、会場でお会いしましょう。

                 会場
東京 当医学会新宿事務局  東京都新宿区北新宿1-4-8 2F
大阪 市民センターなにわ  大阪市浪速区浪速西1-3-10
九州 九州看護福祉大学  熊本県玉名市富尾888


2.基礎医学検定講習スケジュール

 *全国統一「基礎医学検定」講習 東京月1講習会、第4期 4月開講
 毎月第3日曜日 10:00〜18:00   今月は7月20日です。
 リピート受講生制度¥2500(特別割引)も、ぜひ、ご参加ください。
 
会場:日本鍼灸療術医学会 新宿事務局 
 〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-4-8-2F
  Tel&Fax 03-5989-1233 


・カリキュラム
 1.ホメオスタシス 心臓血管系
 2.筋骨格系
 3.神経系
 4.内臓系
 5.内分泌系
 6.泌尿器・生殖器系
 7.体液調整・栄養学

 当医学会に入会し、7つのカリキュラムを終了すると、「基礎医学検定
修了証」が発行されます。

・講習費
 入会、講習希望の場合
 《特典》会員証、基礎医学検定修了証発行、リピート受講制度適応

 一括¥150,000(入会金、年会費含む、税別)

 ※  入会手続き完了後、上記カリキュラムを各講習会の回数により分割も出来ます。詳細は医学会ホームページ「基礎医学検定について」のページよりダウンロードして下さい。        
 ホームページより申込書をダウンロード、ご記入の上、メールかFAXで医学会に送信、下記口座にお振込みください。
 お振込先 三井住友銀行 田園調布支店 普通口座 1501788
 一般社団法人 日本鍼灸療術医学会

 東京近郊方々のご参加、一般の方にも、教養として学んで頂けます。
 お待ちしております!
 
 こちらのチェックもよろしくお願いします。
 https://www.facebook.com/ryojyutu

  ※既に全カリキュラムを受講された会員の方には、リピート受講制度があります。


 会場:日本鍼灸療術医学会 新宿事務局 
 〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-4-8-2F
 Tel&Fax 03-5989-1233 
 



3.医学会の近況

 今月も、7月5日九州、福岡市民センターにて【全国統一「基礎医学検定」】講習会が行われました。
 内蔵の講義を山神先生(鍼灸師)が行なっています。
 午後は小原先生の特殊感覚です。そして栄養学もあります!
 セラピストによる、セラピストの為の、自主的な講習会が九州地区では根付きました。

 東京、大阪、名古屋ではどうでしょう?!

 日本は龍の国で、国土の形そのものが「龍」になっていると言われてきました。
 天へと昇る龍は、北海道が「頭」で九州が「尻尾」となり、天から下る龍は、九州が頭で北海道が尻尾となると言われます。
 やはり、この講習会は、天から降りてきたものなのですネ!

 全国にこのウェーブを広めて行くのが、私たち医学会会員の使命です。
 

7月7日発売の「月刊セラピスト」8月号に、この医学会の活動が掲載されます。
業界の注目も増して来ているということですね。
 

*2014年8月9日、夏の全国統一基礎医学検定試験を受けましょう!

   会員の皆さまは、日頃の自分の「学び」の確認ができるチャンスです。
  ヒトの身体を触る人々なら、避けては通れない、基本中の基本の「基礎医学」
  あなたの、大切なクライアントさんの為に、もうひと頑張り、行きましょう!

 
  *新宿事務局には、プロジェクター、施術スペース、ベッドなどが整っておりますので、セミナースペース、施術スペースとしてお使いください。
   料金等、詳細等は、メールにて医学会に問い合わせください。




4.経済産業省の見解

 当医学会は、先月の厚生労働省での会議に引き続き、経済産業省おいても有意義な会議を行ないました。
 リラクゼーション業として行なわれる施術と国家資格者が行なうマッサージの手技の違いについての認識を質問したところ、「痛みの伴わない程度の手技で、リラクゼーションを目的とし、国家資格を必要としない手技」がリラクゼーション業の行なう施術内容だということだが、実際に何がマッサージと異なるか、どのような施術がリラクゼーションなのかを明確に判断した上での線引きはなされていないということであった。
 厚生労働省の管轄である「療術業」は、生業(なりわい)としての業、つまり生計を立てている職業を言い、経済産業省が管轄するサービス業の中に区分される「リラクゼーションセラピスト、エステティシャン等」の業は、単なる職業分類の1つに過ぎないということである。分類と生業では意味が異なるので、セラピストの皆さまは、「療術業」であるという認識をきちんと持って頂きたいと思う。
少なからず、身体に何らかの影響を与える可能性がある施術行為は、すなわち「療術(厚生労働省管轄)」であり、サービス業とは言えない。
単なる職業分類を笠に着て、国家資格者とは別の仕事であるとは、言いがたいと言うことである。ならば、やはり、それ相当の基礎知識をもって、人の身体に触れることを徹底すべきではなかろうか。
民間療法( 整体、カイロプラクティック、ヨガ、トレーナー、アーユルヴェーダ、タイ古式、アロマテラピー、サプリメントアドバイザー、リンパトリートメント、エステ、心理療法、製薬会社の営業等 )に携わる者は、「リラクゼーションセラピスト」という分類だけの都合のいい言葉を隠れ蓑にせずに、「療術業」としての誇りとプライドを懸けて、「全国統一基礎医学検定」に望むべきであろう。
 



5.今月のお薦め本
  
 「GREEN FOR LIFE」 グリーンスムージー −誰も知らない葉っぱの威力ー ヴィクトリア・ブーテンコ著 山口蝶子訳


 年齢や、仕事内容によっても、摂取するべき食べ物は違います。
 すべての人に適している食べ物は、そうそうありませんが、この緑の葉っぱの持つパワーは、人間みんなに必要な栄養素と言えます。
 甘い食べ物、添加物、合成食品など、今の食生活は、非常に酸性に偏っています。
 体をアルカリ性にするグリーンには、自律神経を整える作用や抗ストレス作用がある進んで取り入れたい食べ物です。
 
「健康」は、日々のちょっとした心遣いで維持できるもの。

 体が喜ぶものを、大切な自分の体に与えてあげましょう。

 
 では、今月も生き生きと、そしてほどほどに頑張って、元気にお過ごしください〜!


 *会員資格の更新をされる方々は、入会月の前月末日までに、年会費¥15,000をお振込みください。(忘れないでね)
 
  三井住友銀行 田園調布支店 普通口座 1501788
  口座名義:一般社団法人 日本鍼灸療術医学会


 一般社団法人 日本鍼灸療術医学会

 本部
 〒145-0071
 東京都大田区田園調布2-45-8
 Tel: 03-3721-1102
 E-mail: nihon-tramed@nifty.com
 http://www.tramed.jp

 新宿事務局
 〒169-0074
 東京都新宿区北新宿1-4-8
 Tel:03-5989-1233